赤ちゃんが欲しい

スポンサーサイト

自然な妊娠を望んでいて避妊をせずに夫婦生活を送っていても、なかなか妊娠できない方も多いです
不妊で悩む方は人に相談しにくいのか、あまり表面化していません。
ですが、データを見ると妊娠を望む方のなかで1割の人が不妊で悩んでいるそうです。

 

10人に1人は自然に妊娠ができず、不妊治療を始めるか、そのまま諦めてしまいます。
女性の冷え症を改善するなど、体質改善で不妊の悩みを解決させる方法もあるようですが、パートナーと相談して早めに不妊治療をスタートしてみることもよいでしょう。

 

出産に適した年齢もありますので、年は待ってくれませんからね。
さて、不妊治療の流れでは、一般的にいくつかの検査をしてから治療に入ります。
例えば、基礎体温を計ることもそうです。

 

不妊治療の流れで、この基礎体温を付けることは大切な第一歩となるのです。
朝、目が覚めたら、布団に入ったまま、すぐに体温を測定します。
これを毎日行い、グラフにすることで、低温期と高温期がわかります。

 

高温になるのは、排卵後、黄体ホルモンが分泌されていて、中枢に働きかけるためです。
ですから、高温にならず一定している場合は、排卵が起きていないかもしれません。
こうして、基礎体温を計ることで、排卵がきちんと起きていても妊娠しないのなら別の原因があるでしょうし、卵巣の働き、また、ホルモンバランスが乱れていることも

 

基礎体温のグラフでわかります。
基礎体温は、不妊治療の流れでとても大切なことなので、実際に病院に行く前に、自分で数ヶ月は計っておくとよいでしょう。

不妊治療の検査記事一覧

不妊治療の検査続きその1

子宮頚管粘液検査という不妊治療の検査があります。子宮頸管粘液を採取し、その量、粘り、結晶形成などをチェックする検査です。女性は排卵期に入ると、粘液の量が増加し、おりものに粘り気が出てきます。この粘液が少量の場合は、精子が子宮へ入りにくいと判断され、子宮頚管粘液不全と診断されるのです。それから、フーナ...

≫続きを読む

不妊治療の検査続きその2

婦人科では胎児の状態を見るためにもエコー検査を行ないますが、エコーには二通りの検査方法があります。通常は経膣超音波を使用します。膣の中にプロープという装置を入れ、超音波を送受信できるようにして卵胞の発育状態を確認します。子宮内膜状態の確認などでは、このエコー検査は欠かせないものです。一般の不妊治療の...

≫続きを読む

スポンサーサイト

貴方の身体病んでいませんか?