熱中症が起こりやすい気温

熱中症が起こりやすい気温

高温多湿の中で運動をしたり、長時間仕事をしたり、遊んだりしていると熱中症になってしまう危険性が出てきます。
これは万人に言える事ですので、自分は体力が有るから大丈夫と過信しない様にする事が大切になります。
スポンサーサイト

暑い外で活動をしている人にとって、心配するのは熱中症の事ではないでしょうか。熱中症は軽く見てはいけません。最悪の場合は死んでしまう可能性も有る位大変危険な症状なのです。最悪そう言う風になる場合も有ると認識した上で、きちんとした理解を深めて熱中症対策をしていく必要が有ります。

 

ここでは熱中症の症状が起こりやすい気温と言うのが何度位からなのかを説明してみたいと思います。熱中症の症状が起こりやすいのは時期で見てみると梅雨が明けた頃だと言われています。大体7月中旬位からでしょうか。そこから真夏の8月は熱中症の時期本番と言って良いと思います。気温としては30度を超えた位から熱中症の症状を起こす人が増えてくるそうです。まだ30度位なら良いですが、猛暑日の33度以降になってしまうとかなりの数で増えるそうです。場所によっては最高気温が36度を超えている所も有りますので、そう言う地域にお住まいの方は特に注意して下さいね。

 

この36度と言う気温、人間の体温とほぼ同じ位の気温になっています。人間の構造上、気温が皮膚温度より高くなる事で体温調節がバランス良く出来なくなってしまいます。こうなってしまうと色んな所に色んな症状が出てくる様になるのです。頭痛がしてきたり、意識がもうろうとしてきたりと色々です。ですからかなりの注意が必要になります。以上の事を考えると気温と熱中症は深い関わりが有る事が分かりますよね。体温調節が上手くいかない事で室内でも熱中症になってしまう事も有りますので、過信せずに充分に対策を講じましょう。