インフルエンザと食欲不振

インフルエンザと食欲不振

インフルエンザの予防のため、インフルエンザについても知っておきたいことがあります。
そんなインフルエンザ豆知識のご紹介です。
まず新型インフルエンザってなんなのでしょう。
スポンサーサイト

インフルエンザと食欲不振

風邪やインフルエンザなど、ウイルスに感染したときは、十分に栄養をとって休むことが理想です。
しかしそんなときは、なかなか食事が十分にとれない事の方が多いですね。
私自身はというと、風邪をひいたときはなぜかいつも以上に食欲が増すのです。
ウイルスと戦うために栄養をとっておくぞ、という意気込みでもあるのでしょうか。
前から気にはなっていました。
しかし、インフルエンザになったときは違いました。やはり普通の風邪よりもダメージは大きいはずです。食事をして消化をするということに力を使うよりも、じっとしてゆっくり休んでウイルスと戦うことに力を使うように体が出来ているのではないか、と思いました。

 

インフルエンザの症状で、食欲不振は誰でも普通に起こり得ることです。
食欲がないときは、無理に食べる必要はありません。水分さえとれていればなんとか大丈夫なのです。
食事をする場合は、それなりに工夫も必要です。

 

一番気を付けることはやはり水分補給です。
麦茶やイオン飲料、経口補水液などを飲むとよいでしょう。
食事を十分にとれないことや、冬場は空気が乾燥しがちなことからも脱水には注意しなければいけません。少しずつこまめに水分をとるようにして、脱水を防ぎましょう。

 

少し食べられそうだというときには、普段通りの食事ではなく、消化のよい食事にするほうがよいでしょう。
おかゆに卵や梅干しなどを加えたり、野菜を煮込んだスープなど、お腹にやさしいものが最適です。
豆腐のあんかけなどもよいですね。
子供が唯一食べられていたゼリーも、インフルエンザのときにはよいと思います。
冷やした果物なども口当たりがよく、食べやすいと思います。
とはいえ、冷たいものばかりだとお腹の調子を崩してしまうので注意が必要です。

 

インフルエンザから回復した後も食欲不振はしばらく続きました。
普段通りに食べられるようになって、やっと治ったんだな、と実感することができました。
そうなるまでは、脂っこいものや辛いもの、冷たすぎるものなど、胃腸に負担がかかりやすいものは避けるように注意して、なるべくよく噛んで食べるように気を付けました。
食欲は健康のバロメーターです。
普段から胃腸を大事にしましょう。

スポンサーサイト


貴方の身体病んでいませんか?