歯周病の特徴

歯周病の特徴

歯周病を治すにはまず病気の特徴を知ることが大事ですね。

歯周病の特徴

歯槽膿漏と言う病名は聞いたことがあるでしょうか。
現代では歯周病と呼ばれているのです。
この歯周病の特徴を説明しましょう。

歯周病を治すにはまず病気の特徴を知ることが大事ですね。
歯周病は歯の周囲の歯肉が溶けてしまう病気です。
歯の周りの肉がなくなってしまうのですから、きれいな歯であっても失うことになります。
人が歯を失う原因を考えてみますと、若い時は虫歯が原因となることがほとんどです。

しかし、40代を過ぎると歯周病が原因となるケースが多くなるのです。
日本は歯周病大国と呼ばれているそうです。
調査によると35歳以上の実に8割が歯周病だといわれているのです。

それでは何故、歯周病がこれほど多くの人にあるのでしょうか。
その原因として歯周病には自覚症状がないことが挙げられます。
自覚症状が出て気づいた時には手遅れというケースがほとんどなのです。

歯周病は実に恐ろしい病気です。
そのことを知らない人が多いのです。
最初は歯肉炎から始まります。

それが大きくなると歯周ポケットと呼ばれる状態になります。
そして、さらに進行すると周囲の骨が溶けていくのです。
実際に歯周病になるとどのような症状でしょうか。

初期の段階は歯磨きの時に出血します。
また、歯茎がむずむずする感覚があります。
そして、歯がぐらぐらするようになって、歯並びが悪くなるのです。

これに気が付いて歯医者に行っても、すでに手遅れになってしまっているのです。
自覚症状がある場合はすでに手遅れと考えておかなければなりません。
一度溶けてしまった歯槽骨を元に戻すことはできません。
現代の歯科医療においてはできない相談なのです。

貴方の身体病んでいませんか?